※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育って空きがあれば何個も通えますか?一箇所とか何時間までとか決まり…

療育って空きがあれば何個も通えますか?
一箇所とか何時間までとか決まりありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何日まで、っていう決まりがあります。
受給者証を役所で発行してもらう時に、通いたい日数を書類に書きます。

うちは2箇所通ってます。

ma

自治体によっても違いがあるかもしれませんが💦受給者証を申請する時に、月に何回か希望書いて、通ればその日数通える感じになると思います🤔

バナナ🔰

通いたい日数を受給者証の申請の時に決め、それによって決定した日数は通えます。
時間は関係ないです。
何ヶ所でもいいですが、同じ日に2ヶ所は通えないです。

はじめてのママリ🔰

受給者証の日数だけ、契約していて同日は違う所は療育いけないとかの制約はあります