![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
値段にもよりますが、私ならまた「辞めたい」と言うまでスルーでいいかなと。
なら以後前に行きたくないと拒んだり、泣くくらいなら速攻辞めていいと思いますが、ちょっと頑張れば合格するなら続けさせたいですよね🥹🩷
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
絶対に辞めさせたくないですね💦
英語は将来の大学受験を左右する、主役的な教科なので、、
息子は年中から公文の計算と英語を習っていますが、行きしぶりとか休みたい日は休ませたりしながら出来る限り長く続けさせたいです。
上の娘は小1から小6までピアノや習字、ダンスなど習わせていましたが、英語を習わせなかった事を何度も後悔したことがあります😥
中学に行けなかったので高一の時点で基礎英語が全く分かっておらず、ディスイズアペンから始めて本人の苦手意識も強くて大学入試までの3年間が壮絶でした😢
はじめてのママリ
❌なら以前
️⭕️習い事前