
授業参観で消しゴムを返すべきか、プレゼントするべきか悩んでいます。どうするのが良いでしょうか。
小学1年生娘を朝送って行った時に、同じクラスの女の子から連れて行っていた末っ子に小さな消しゴムをもらいました🐣
勝手に貰うのは…と思い何度も「可愛い消しゴムだから自分で大事に持って方がいいよ〜」とか「わざわざありがとう〜でも可愛いし大事な物だと思うから大丈夫だよ〜」等々言いましが、「大丈夫!いっぱいあるの、赤ちゃんどうぞ😊」と渡して去って行きました…😭
今度授業参観があるのでそれをお母さんにお返しするべきか…?(でもせっかくくれたのに返したら失礼?)
同じくらいの可愛い消しゴムをプレゼントするか…?
たぶんその子ももう忘れてるっぽく会ってもめちゃくちゃスルーしてきます🤣笑
特に娘とすごく仲良しってわけではなく、同じクラスの仲間〜🫶くらいなので、お母さんともお話したことはありません。たぶんあの方がママかな?って感じです🤔
返すかプレゼントするか…どうするのが良いでしょうか?
- みみぽんず(2歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
ありがたくお気持ちもらっておきましょ🫶🏻
プレゼント返しするほど大げさなものでもないし、きっと可愛い小さな子にあげたかったんですよ😊

ママんちゃん
うちの娘もよーく貰ってましたww
未だになんだこれ?って物までもらったり🤣🤣
貰っちゃったんですが大丈夫でしたか?💦
ッて聞いて大丈夫ってゆう感じの返事がきたらありがとうございました🙇💦って感じでお礼を言ってます😁✨
-
みみぽんず
コメントありがとうございます😊
やっぱりもらったりすることってあるんですね🤔
すごーく小さな消しゴムなのでもう忘れてると思うのですが、お母さん来てたら声かけてみようかと思います🙋♀️
アドバイスありがとうございます✨- 2月7日
みみぽんず
コメントありがとうございます😊
赤ちゃん好きなの〜🥹❤️って何度か声かけてもらったり優しく接してくれたりとても優しい子で✨
もう消しゴムの存在は忘れてるっぽいのでありがたく受け取っておこうと思います🫶
アドバイスありがとうございます✨