※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のMaMa💙🩷
子育て・グッズ

斜頭って寝返りやうつ伏せができるようになるとだいぶよくなったりしますか?

斜頭って寝返りやうつ伏せができるようになるとだいぶよくなったりしますか?

コメント

まほ

うちは平行四辺形みたいな頭の形で寝返りができるようになったら良くなると保健師さんに言われていたのですが変わらずヘルメット治療しました😭

  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    なるほど😭
    ヘルメット治療高いですよね😢😢

    • 2月7日
  • まほ

    まほ


    高いですよね😅
    うちは安めのものにしたんですが、そのせいか効果もそれほどでした😭

    • 2月7日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    なんでそんなに高いのかって言うくらいですよね😭

    • 2月7日
  • まほ

    まほ


    うちは30万ちょっとでしたが、全て含まれた金額なので検査やヘルメットの調整、毎月の診察は料金かかりませんでした。
    それでも高いですよね😭

    • 2月7日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    結構しますね😭😭

    • 2月7日
ママリ

寝返りできるようになる頃(5ヶ月以降)にはもうあたまの形決まってくるので、自然にはそこまでよくならないそうです💦
そして、7ヶ月すぎると骨がかたくなる影響でヘルメットも効果が低くなってくるみたいです。

もし斜頭が酷く、気になるようでしたら、早めにあたまのかたち外来へ行くことをオススメします。

うちは3ヶ月で斜頭が心配で、5ヶ月にあたまのかたち外来を受診し、すぐヘルメット治療を開始しました!
たった2週間ですが、さわった感じがだいぶよくなった気がしてます。すでにやってよかったです。

ヘルメット治療始めるまではタミータイム(うつぶせ練習)をするように指導されました!
枕もつかってましたが、正直あまり効果はわからなかったです🥹

  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 2月10日