※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

洗濯機と干す場所、なおす場所を同じ動線にしてる方!着替える時も必然的…

洗濯機と干す場所、なおす場所を同じ動線にしてる方!
着替える時も必然的に家族みんなそこに行くことになりますか?(服がそこにあるので)
今そういうふうにしてる人多いのかなと思うのですが、もう寝室とかの部屋にはタンスとかなくて服は全て干してた場所とかになるんですかね?🫣
着替える時もそこで着替えてますか?寒くないですか?

コメント

ルーパンママ

うちはタンスから服を出して、リビングに持って行って、着替えてます。
冬は寒いので🤣

ままり

お洒落着はクローゼットに仕舞ってますが、普段着はランドリーに置いてますね、家族みんな。
なので平日はランドリーで着替えてます。
全館空調なので寒くないですよ。

ママリ

一階にランドリールーム、その横にファミクロがあって、その2つに普段着る服は全てしまってます!
朝着替えるのもファミクロ内かランドリールーム(脱衣所)でって感じですね🙌
全館空調ではないですが、朝びっくりするぐらい寒いってことはないので着替えられますよ〜◎

一階のファミクロは必要最低限の広さなので、2階にも寝室にウォークイン、子供部屋にもクローゼットあります!
子供が大きくなったら自分の部屋で着替えたいかな?と思ったので😊