※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が市販の離乳食を食べてくれません。手作りのものは好き嫌…

10ヶ月の息子が市販の離乳食を食べてくれません。
手作りのものは好き嫌いなく何でもパクパク食べてくれますが、市販のものはほぼダメでオエッてします。
そのため、お出かけの時など外で離乳食をあげないと行けない時に困ります😭
ちなみに、近所には和光堂しか売っていないお店ばかりなので、和光堂しかあげたことが無いのですが、他のメーカーのなら食べたりとかもありますかね…?💦

同じような方いらっしゃれば、どうしているか教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

BF全く食べてくれない子です😭
手作り気分によって食べたり食べなかったりですが🤣

ピジョンや和光堂のなんかちょっといいやつ?からネットで買ったお高い物まで試しましたがどれもだめだったので、おでかけよ際は確実に食べるバナナと手作りの米粉パンケーキとおこめぼーで毎回のりきってました✨

1歳になってからは外食で食べられるものをあげてますが外食ならわりと食べてくれます!(うどんやキッズメニューは食べませんが、、)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🍀
    バナナ、手作りのパンケーキ、おこめぼーあたりはうちの子も食べるので次のお出かけの機会に試してみたいと思います✨

    1歳になってすぐくらいに義実家で食事の予定がすでに入っているので、ちょうどどうしようかと悩んでいたのですが、うどんやキッズメニューではないものだとどんなものを食べさせてますか?参考にさせて下さい😣🙏

    • 2時間前
ゆき

息子もベビーフードを食べないことありました。
どこにお出かけされるのかわかりませんが、お店とかならおうどんがあれば食べさせるのもありかなと思います。
たまにしかお出かけしなかったので、子供が食べれそうなものがないときは1食分抜いてミルクだけにしてました。