※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が市販の離乳食を食べず、手作りは好きなため、外出時に困っています。他のメーカーの離乳食も試すべきでしょうか。

10ヶ月の息子が市販の離乳食を食べてくれません。
手作りのものは好き嫌いなく何でもパクパク食べてくれますが、市販のものはほぼダメでオエッてします。
そのため、お出かけの時など外で離乳食をあげないと行けない時に困ります😭
ちなみに、近所には和光堂しか売っていないお店ばかりなので、和光堂しかあげたことが無いのですが、他のメーカーのなら食べたりとかもありますかね…?💦

同じような方いらっしゃれば、どうしているか教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

BF全く食べてくれない子です😭
手作り気分によって食べたり食べなかったりですが🤣

ピジョンや和光堂のなんかちょっといいやつ?からネットで買ったお高い物まで試しましたがどれもだめだったので、おでかけよ際は確実に食べるバナナと手作りの米粉パンケーキとおこめぼーで毎回のりきってました✨

1歳になってからは外食で食べられるものをあげてますが外食ならわりと食べてくれます!(うどんやキッズメニューは食べませんが、、)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🍀
    バナナ、手作りのパンケーキ、おこめぼーあたりはうちの子も食べるので次のお出かけの機会に試してみたいと思います✨

    1歳になってすぐくらいに義実家で食事の予定がすでに入っているので、ちょうどどうしようかと悩んでいたのですが、うどんやキッズメニューではないものだとどんなものを食べさせてますか?参考にさせて下さい😣🙏

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    BF食べないの本当に大変ですよね、、お疲れ様です😭
    パンケーキが面倒なときは栄養無視して食パン持っていく日もありました✨

    お寿司屋さんなら茶碗蒸しとシャリで卵雑炊、定食屋さんとかファミレスであれば今の時期お鍋メニューがあるのでそれを頼んで水で汁薄めて雑炊にしてます😅
    あとはポテトを食べさせてます…!
    うちの子は和食の味付けを全般嫌うので😭

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎回食パンとバナナにするのもなぁ…って思っていたので、たくさん教えていただけて本当に助かります😭🙏
    ちなみに、パンケーキは毎回出かける前にその都度焼いてますか?🤔

    工夫すれば大人と同じもので何とかなりそうですね…!
    うちは味濃いのが苦手そうなので、薄められるものならなんとかなるかもって思うとちょっと気が楽になりました☺️

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません🙇

    パンケーキは出かける前に焼いてます!前日に焼いた冷凍したのを解凍して持っていったこともあるんですが、うちの子は食感が変わるのか食べてくれず😭

    味濃いのが苦手だとキッズメニュー系は厳しいですよね😂
    うどん食べてくれる子なら圧倒的にうどんが楽だと思います!🤣
    外食楽しみですね!楽しんでください☺

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧に教えていただきありがとうございます🥺🙏
    米粉のちょっと良さげなパンケーキミックス早速買ったので近々試してみます!
    息子の初めての外食はひとまずうどんのあるお店にしてみようとおもいます✨

    • 2月10日
ゆき

息子もベビーフードを食べないことありました。
どこにお出かけされるのかわかりませんが、お店とかならおうどんがあれば食べさせるのもありかなと思います。
たまにしかお出かけしなかったので、子供が食べれそうなものがないときは1食分抜いてミルクだけにしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙏
    たしかに、うどんがあるお店なら息子も食べてくれそうです!
    食べれそうなものがなければ1食分ミルクにしちゃうのもたしかにありかもしれないですね😳✨
    参考になります…!

    • 2月7日