※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子が療育に通っており、仲良くなった子と楽しく遊んでいる様子が写真で送られますが、親同士の接点がありません。今後、親同士が集まる機会はあるのでしょうか。

上の子療育に行っているのですが、最初の見学時に仲良くなった子と未だに仲良いみたいです✨
療育の日に先生たちがそれぞれの子の写真を取って、送ってくださるシステムなんですが、どの写真もその子と楽しく遊んでて☺️💕

けど療育以外に接点がなく…

園ではないので親御さんが集合することもなく…

その子の親御さんと話してみて親側も相性良さそうならママ友なったりしてみたいと思うのですが、これは多分諦めるしかないですよね😭

まだ通い始めて3ヶ月程なので分かってないだけで、もしかしたらこの先集まる機会とかあるのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

療育の方で交流会などはありませんか?

息子が療育に通っており、そちらでは発達の勉強会やお話会みたいなのがあります。そこから親御さん達と話す機会がありまだ数回ですがお茶会したりしてます。

療育されてるお子さん育ててるとなると同じ目線でお話できるママ友欲しいですよね😊他の親御さんとも話してて思ったのが、お互い同じ境遇のママ友欲しかったって方がほとんどなので思い切ってお声がけしてみてもいいかなって思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある所もあるんですね!✨

    質問してないので定かではないですが、とりあえず説明聞いた限りでは一つもそんな話なかったので、もしかするとないかもしれないです😭
    今度そういうのあるかどうか聞いてみます!!!

    ありがとうございます😢💕

    • 2月7日