
お子さんが習字を習っている方!習字道具は全て持参ですか?筆など一部の道具のみ持参の場合はどのように持ち歩いてますか?
お子さんが習字を習っている方!
習字道具は全て持参ですか?筆など一部の道具のみ持参の場合はどのように持ち歩いてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
筆、ノート、鉛筆が持参です♩
ミニバックに入れて持っていかせてます😊
お子さんが習字を習っている方!
習字道具は全て持参ですか?筆など一部の道具のみ持参の場合はどのように持ち歩いてますか?
はじめてのママリ
筆、ノート、鉛筆が持参です♩
ミニバックに入れて持っていかせてます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
名札付けワッペン使ってる方、使おうか悩んだけどやめた方、メリットデメリット教えて下さい! やめた方は代わりにどうされてますか? 春から幼稚園年少で入園し、先日親子登園してきました! 幼稚園のスモックに名札…
弱視治療用メガネしてるお子さん。 幼稚園でのつけ外しどうしてますか?💡 外遊びや踊るときなどは外したりさせてますか? あとうちの子はメガネ嫌がってしてくれないんですが... どうやってつけてくれるようになりましたか…
働いていて小学生のお子さんが学童などから帰ってくるのが18:30以降の方、宿題いつ見てますか? やっぱり夜さっと見るしかないですよね🤔 新小学1年生の息子がいます。 民間の学童を利用していて、そこで習い事をしてき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
筆は洗って持ち帰りですか?
はじめてのママリ
和紙で巻いてそのまま持ち帰りです!
帰宅してから洗ってます😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今月から始めるのですが同じく紙で巻いてそのまま持ち帰りらしくて、そのまま入れて汚れないかなぁと心配してました🥺どうですか?
はじめてのママリ
和紙が吸ってくれますし、筆巻きもあるので漏れたことないです😊🌸
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨