
1歳7ヶ月の子どもがイヤイヤ期に自傷行為をしています。頭を床に打ちつけて泣くことがあり、対策ややめる時期について知りたいです。
1歳7ヶ月 自傷行為について
イヤイヤ期に突入したのか気に入らないことがあるとイヤイヤ動作をします。(地団駄を踏んだり寝そべりバタバタしたり)それだけなら気にならないのですが、床に頭を打ちつける行為があります。やった後「イタいイタい」と言い泣きます。痛いならしなきゃいいのに毎回イヤイヤ行動の一連の流れでするようになりました。幸い家の中だけなのですが、そのうちやめる様になりますか?対策があれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
初めて頭を打ちつけた際にママが反応してくれたのを見て
この方法は効果的だ!😳と学んだのかもしれませんね…🤔
反応がかえってこないと分かるとやらなくなるかもしれませんが、頭ですし対応が難しいですね😓

はじめてのママリ🔰
上の子がしてました!
気に入らないことがあると床に頭を叩きつけてました💦
当時は心配で色々検索したり相談したりしましたが、お話が出来るようになったらいつの間にか治ってました!
コメント