
神奈川から新潟の月岡温泉への旅行で、車と新幹線のどちらが良いか悩んでいます。大人2人と子供2人で、夫は車希望、私は新幹線希望です。
神奈川から新潟への温泉旅行、車と新幹線どっちがいいと思いますか?
子供→6歳と1歳の2人
大人→夫と私
日程→2月下旬 2泊3日
場所→月岡温泉
車の場合→渋滞ななければ5時間30分(休憩なし)
新幹線→普通電車20分⇨新幹線2時間⇨ローカル線30分⇨タクシー15分
思いつくパターンは
①みんなで車
②みんなで新幹線
③夫だけ車、私と子供たちは新幹線で新幹線を降りる駅(新潟駅)で待ち合わせ
この3つです。
夫は①、私は②希望です。
その間をとった案が③です。
なお、プレゼントでいただいた温泉旅行なので時期をずらせません💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ガオガオ
神奈川から新潟(三条市?)まで車行ったことあります^ ^
子ども8.4の時です🙌
車内でYouTubeやブルーレイなど観れる環境があれば、行けると思います👍
また万が一の場合夫婦で運転を交代できる事も必須です✨️
お子さん2人なので、私が考えるなら大人2人一緒に行動した方が安心かなぁと🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🩷
YouTubeは観れるのですがうちの子たちYouTube(というか動画もテレビも)あまり好きじゃないのか家でも30分しか見れないんです😂
プラスして私は免許ないです😇
車で行くのば無謀ですかね💦
ガオガオ
なるほど~😢長時間の車移動、子どもたちうるさいと最高にストレスですよね😭
となると、夜出発で寝てもらうパターンもありますが…
交代要員がいないとリスキーな距離かなっとも思います😣
なにもなけれは1人でも大丈夫(うちは夫が行き帰り運転しました👍)でしたが、私もいつでも運転変わるつもりでいました。
条件をみると新幹線が安心じゃないでしょうか🥰
はじめてのママリ🔰
まだー?まだー?と30分おきに聞かれるの、ストレスですよね😂
6歳のお姉ちゃんは頑張れると思うのですが…1歳の弟はまだ2時間以上車に乗ったことがないので心配です💦
パパさん行き帰りの運転頑張りましたね✨
今夜も話したのですがから夫は買い換えたばかりの車をどうしても運転したいんですって😂そして白銀の世界で車の写真を撮りたいそうです🙄
いつも実家に帰省する際は私がワンオペで子供2人連れて新幹線1時間の距離に帰っているので新潟駅で待ち合わせもできなくないかな🤔と思い始めました…
でもそれって家族旅行としてはどうなの??とも思って悩んでます😂
ガオガオ
家族旅行、と割り切るなら新幹線がいいですよね☺️
新幹線も大変ですが子どもって新幹線はテンション上がりますし、なにかあっても夫婦で対応できますね!