
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ月齢ですが、1歳前後のベビーフードあげてます🥹
カレーや中華丼のベビーフードをご飯にかけてあげると喜んで食べてくれます!
正直丼ものになるのでこちらも楽です😂
はじめてのママリ🔰
同じ月齢ですが、1歳前後のベビーフードあげてます🥹
カレーや中華丼のベビーフードをご飯にかけてあげると喜んで食べてくれます!
正直丼ものになるのでこちらも楽です😂
「離乳食」に関する質問
6ヶ月の離乳食 あと1週間で7ヶ月の子供を育てています。 離乳食について教えてください🙇♀️ 5ヶ月過ぎから離乳食を始め、滑り出しは良かったのですが、2週目くらいに帰省や風邪の影響で全く食べなくなりました。。。 今で…
風邪気味の時、卵白のアレルギーチェックはお休みしたほうがいいですか? 生後7ヶ月の息子がいます。 昨夜から少しだけ鼻水が出ていますが、熱はなく(36.8℃)、機嫌も良さそうです。 今、離乳食で卵白のアレルギーチェ…
1歳2ヶ月の男の子ままです。 ここ1週間息子がご飯をほとんど食べてくれなくて心配になってます。元々食事をたくさん食べてくれるタイプではないのですが離乳食は出されたものを食べてくれて困ることはなかったです。食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
今日のお昼にあげてみます!
ご飯は普通のご飯ですか?軟飯ですか?
はじめてのママリ🔰
うちの子はベチャつきすぎる米はえづいて食べないので、
大人と同じのあげてます!🍚
もともと我が家が柔らかめの米が好きで
ご飯炊く時3号炊くとしたら4号ちょい下まで水入れて炊くのでやや軟飯だと思います😂
はじめてのママリ🔰
大人も子供も同じご飯食べれるのいいですね!
真似させてください!!!
はじめてのママリ🔰
ぜひ!
炊飯器によって炊き具合が変わると思うので、子どもの様子見ながら模索してみてください🙇♀️
炊飯器のお米で子供が食べてくれるようになると、別で子供用のお米作らなくていいのでかなり楽になります😭