![ぴかるおか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で絶賛悩み中です。何かアドバイスがあればお願いしたいです!離乳…
離乳食で絶賛悩み中です。何かアドバイスがあればお願いしたいです!
離乳食中期ぐらいから嫌がるようになって全然食べてくれなくなりました。それから和光堂のベビーフードに変えてみたら食べてくれるようになり、でも量はあまり食べなく一袋80gのを半分食べるぐらいです。それから少ししてなんとか一袋食べてくれるようになりそれプラスヨーグルトやフルーツなどをあげてました。でも最近はまた半分ぐらいでイヤイヤになって食べなくなりました。多分座ってるのも嫌になってくるのもあると思うのですがもしかしたら味に飽きてきたのかとかもう離乳食の時間が怖いです©
やはりいつかは食べてくれると思って今は食べるだけあげて
って感じで良いのでしょうか。
1日のスケジュールは
6時起床~ミルク(200)
10時~離乳食+ミルク(160〜180)
14時半~ミルク(200)
19時~離乳食+ミルク(160〜180)
って感じです。
つかみ食べで食パンをスティック状にしたものは2本程度機
嫌良く食べてくれるのですがそれだと絶対足りてないですよね...
ほんとどうすれば良いのか毎日悩んでいます😵💫
- ぴかるおか(生後8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もあまり食べないタイプで、同じく和光堂の半分食べれば良い方です。今一歳なのですが、8ヶ月くらいの時は私も悩んでました。
パンの間に赤ちゃん用コーンスープをお湯少しでペーストにしたものを挟んだものは唯一食べてくれました。少ししか食べないので、好きなものだけあげてました😆💦
あとはご飯は柔らかさを変えたら、少しずつ食べました。うちの子は硬めが好きなので、早々におかゆ→軟に切り替えました😊
ぴかるおか
アドバイスありがとうございます!!同じような方がいて安心しました!
一歳になった今はもう普通に食べるようになりましたか??
ご飯の硬さ参考にさせてもらいます!ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
今は大人と同じくらいの硬さのご飯を食べていますよ✨相変わらず、あんまり量は食べないのですが、鉄分とかカルシウムの入ったふりかけ、鰹節などをかけてあげています😊
先程の、誤字がありました😭軟→軟飯の間違いでした💦