※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

群馬県伊香保温泉に6か月の子を連れて行く際の服装と、子連れで行ける飲食店のおすすめを教えてください。

群馬県にお住まいの方質問です!

4月上旬に群馬県伊香保温泉に6か月の子をつれて、車で家族旅行に行きます🧑‍🧑‍🧒

①子の服装はどんな感じですか?
②6か月の子をつれていける飲食店でオススメありますか?

以上の2つを教えて欲しいです🙇❣️

コメント

ハシビロ

群馬在住です。

①伊香保は標高が多少あるので、長袖Tシャツにトレーナーかパーカーみたいのに、風を通さないウインドブレーカーみたいなジャンパーですかね。
気温差に対応しやすい服装が良いです。

②半年の子なら離乳食ですし、親が食べたい店で食べれば良いと思います。
水沢とかのうどん屋さんなら座敷もありますし、伊香保なら石段でベビーカーは使えないからヒップシートなどで観光になりますし、椅子席なら膝に乗せて自分も食べるとか、チェアベルトならコンパクトなのでカバンに入れて持参すれば椅子席でも使えますね。

正直、元地元民でもあるのですが、地元民は伊香保周辺で飲食はしないので(観光客メインの観光地価格なので…)、飲食は渋川市内で食べちゃいます。
なので、観光で出掛ける県外の方のが石段や水沢のオススメは分かるかもですね。