※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新卒から11年同じ仕事を続けており、現在は時短正社員です。5年後にフルタイムの正社員になった後に辞める予定ですが、今辞めるべきか迷っています。転職先はフルタイムしかなく、子どもと過ごせない土日や長期休暇の繁忙期が悩みです。春から小学校に入るため、土日休みの職場に転職すべきか考えています。

新卒から11年同じ仕事を続けています
今は時短正社員なんですけど、あと5年したら
フルタイムの正社員になります
そうなったらやめようと思っていてその時38歳

どうせ辞めるなら今辞めようか迷っています、、


転職先見ていても時短はないのでフルタイム、、、


時短でいれる間は今の会社にいたほうがいいと思いますか?
どうせ辞めるなら今転職するか迷います、、


今の仕事も土日や長期休暇が繁忙期で
子どもと一緒に入れないのが悩みです
春から小学校に入るので、この気に土日休みのとこに転職するか迷ってます、、
でもフルタイム、、どうしようかと、、😭

コメント

真鞠

私は時短勤務に魅力を全く感じないので、フルタイムでも家が近ければ良いかなと思いますが、5年後にフルタイムになるのが嫌で辞めたいのに、今転職してもフルタイムの職場しかないなら、あんまり転職するメリットないのかなと思います🤔

38歳の転職でも、経験職ならキャリアアップも含め良い条件で転職先も見つかる可能性ありそうですが、そこら辺はどうなんでしょう?💡

全くの未経験異業種への転職を希望してるのであれば、早ければ早い方が良いと思います🫣

Mon

フルタイムは、無理なんですかね?
お給料も上がるし、ボーナスもあるでしょうし、5年後なら子供も大きいし断然楽になってる気がするんですけど🥹