※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのしっぽ
子育て・グッズ

一歳の子どもが急に離乳食を食べなくなり、ミルクは飲むものの心配です。どう対処すればよいでしょうか。

一歳になってから急に、離乳食を食べなくなりました😢
熱もないし、いつも通り元気で、
ミルクは200ml飲みます。

おこめぼーばかり、欲しがる😢どうすればいいのでしょうか?

もう心が折れそうです。

食べないから💩出なくなりそうで心配です。

コメント

るる

うちもおこめぼーの消費やばいです(笑)
砂糖も使われてないし
食べるだけあげてます😭

食感なんかなぁ?と思ってます😂

普段の離乳食の味付けを
すこし濃くするとかどうですかね??
白ごはんなら9mから使えるふりかけとか🫰🏼

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    食べたいだけあげて良いですかね💦
    基本3-6本ペロリ食べちゃいます😋😫
    ストックしないと直ぐ食べます。

    やっぱりもう少し固くしようか悩みます。

    納豆にふりかけは大好きです☺️‼️

    • 2月7日
  • るる

    るる

    あと、大人の器で箸であげると
    たべたりします(笑)

    うちはおこめぼーの袋探して
    持ってきます😭

    原材料 米 なんで
    気にせずあげてます💗💗

    • 2月7日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    ぜひやってみます‼️
    栄養士さんに先程、相談したら、
    固いものを、そろそろ食べたいか、
    自分で食べたい年頃だと言われました。

    探しますよね🤣めっちゃわかります
    なので、高い棚にしまってあります

    今度から気にせずあげていきます✊☺️

    • 2月7日
姉妹ママ

食べムラありますよね。
大人が食べてる所を見ていると、興味を持って食べたがることがあります。
その時に、離乳食を口に入れてみるのはどうでしょう?



または、食事形態が好みじゃないとか
、手づかみ食べしやすいお米ぼーが美味しくハマってるのかも知れませんね。
まだ、ミルク飲めているので栄養補給は取れていると思います。ミルク飲めているならうんちも緩いですが出ますよ🍼

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    やってるんですけど、
    私たちが食べてるのを欲しがるので💦
    自分のは要らない🙂‍↔️って首振られます

    おこほーに、近い、食感で作ってみます💦😱

    先程、なかなか大きい💩出しました💦🤣

    • 2月7日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    同じのを食べたいんですね💕︎
    その子用に、同じメニューを作るとか
    水炊き鍋など後で味を付けるメニューでしたら一緒に食べることできますよ!

    もしかしたらうんちが溜まっててお腹いに感じて食べたくなかったのかもですね

    • 2月7日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    そうなんですね☺️
    卵焼きっていつから食べさせてますか?
    一才用のケチャップはあるのですが。
    卵焼きにかけたいなと、考えてました。

    そうですね💦昨日少ししか出してないので、
    溜まって辛いのかもですね(^◇^;)

    • 2月7日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    1歳半頃だったと思います。
    油を使いたくなかったのでレンチンで味付けなしの卵焼きを作ってました。

    ケチャップは少しだけだったり、ご飯に混ぜてケチャップライスにして卵焼きを乗せてオムライス風にしてました。

    • 2月7日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    やっぱり一歳半からですよね💦
    私も極力油使いたくないので、
    レンチンやってみます👍🩷

    オムライスいいですね☺️やってみます!

    • 2月7日