
2人目の授乳方法について悩んでいます。完母のメリットとデメリットを教えてください。また、母乳をあげる前の乳首の消毒について、卒乳まで続けていましたか。
2人目を完ミにするか完母にするか悩んでます💭
生まれないと自分の母乳の出とかも分からないのは
わかってますがなんとなくどうしようかなって😂
混合は考えてなくて…
上の子は完ミです!飲んでる量が分からないのがストレスで母乳辞めました🙂↕️
完母の方にお聞きしたいのですが
母乳あげる前の乳首の消毒?清浄綿で拭くやつ?って
卒乳するまでずっとしてましたか?
上の子の時生後2週間弱までしか母乳あげてなかったので
全然覚えてなくて😭
完母のメリットデメリット知りたいです🙂↕️
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント

もも
上二人完母でした!
なんとなく離乳食が始まるまでは洗浄綿で拭いてました!
メリットは荷物が少ない事😊
デメリットは腹持ちが悪くて頻繁にあげないといけない事ですかね😔

えるさちゃん🍊
清浄綿で拭くのは最後までやってたような気がします🤔
メリットはどこでもあげれる
荷物がないですね!
デメリットはどれくらい出てるのか足りてるのか分からない
自分が体調崩したら終わりですね😂
うちは一人目完母で哺乳瓶拒否になってうちが体調崩してもミルク飲めなかったのでそれはしんどいと思って2人目はミルクにしました😂
夜中のミルクとか出かける時の荷物の懸念点はありますがミルクのがよかったです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすみません💦💦
卒乳されるまで清浄綿で拭かれてたんですね😌✨
やっぱメリットは荷物なくどこでもあげれることですよね🙂↕️🩷
体調崩してもミルク飲めないとキツイですね…😭😭
持ち物増えちゃうけど
やっぱり完ミの方向で考えておきます😂
ありがとうございます😭😭😭- 2月13日

なな
母乳は殺菌効果があるから消毒不要と言われたので生まれてから今までしてないです!
-
はじめてのママリ🔰
殺菌効果あるんですね!!
退院後はされなかったってことですよね💭
ありがとうございます🙂↕️🩷- 2月7日
-
なな
いえ、入院中もやってません😳
産んで1時間後に初めて授乳した時すらしてないです。- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
産院によって違うんですね🤔💭
私は清浄綿?みたいなの渡されたので必死なのかと思ってました🤣
教えてくださってありがとうございます😭!!- 2月13日

さちゃ
私は1人目妊娠中は混合の予定でした、実際出産して入院中は母乳の後にミルク少し足してたんですが退院する時に2週間検診まで母乳だけにしてみてと言われそこから何だかんだ卒乳するまで完母でした😅
乳首の消毒は新生児の時しかやってなかったかもです💦
メリットはミルク代かからない、作る手間、洗う手間省ける、デメリットは水分を大量に飲まないと便秘になって出血産後1ヶ月で肛門科行ったらいぼ痔判明…
おっぱいカチカチになって乳腺炎が怖いでした😣
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみませ💦
やっぱり産まれてみないと分からないですよね💭
消毒は新生児くらいまでだったんですね💡
やっぱりミルク代かからない作る手間省けるのはいいですよね🫶🏻
母乳で出てくから水分をたくさん飲まないと便秘になってしまうんですね😭乳腺炎も!
ありがとうございます😭😭😭- 2月13日

はじめてのママリ🔰
混合で頑張ってましたが、上の子が嫉妬したりちょっかいかけてきてたので、今は完ミです!
年子で完母のひと、どんだけ上の子いい子なの〜って思います😂✨
ちなみに清浄綿ではふいたことないです。
母乳には殺菌作用があるから使わなくていいみたいな、聞いたことがあります!
メリットはお出かけのときに荷物が少ない…ですが、ワンオペなら上の子もいて授乳室とか絶対無理でした💦💦
デメリットは授乳中に上の子に構ってあげられないことでした。生後すぐは頻回だし💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすみません💦
やっぱり上の子の寂しい構って〜!!ってなりますよね😭
そこも悩んでました!
殺菌効果あるの知らなかったのでびっくりです😂✨
私も基本のワンオペなので
よく考えたら授乳室上の子待たせて母乳あげれるかって聞かれたら厳しそうです…🤔💭
なんとなーく完ミの方向で考えます(笑)
ありがとうございます😭😭- 2月13日

はじめてのママリ🔰
上の子、完母(哺乳瓶&ミルク拒否)でした。消毒は新生児の時から卒乳までした事ありません🙆✨
ちびちび飲みで頻回授乳だったし、量もそこまで出て無かったと思うので常に抱っこして吸わせてた記憶しかなくしんどかったです…
出かける際には荷物少なく身軽でしたが、人に預けたりするのは卒乳するまではほぼできませんでした💦
下の子は、完ミ一択で初乳だけあげて退院後に胸の張りなどをみながら完ミに切り替えました🍼
上の子がいる時は赤ちゃんとの時間が中々取れないし、上の子の園の用事や通院など出かけなくてはいけない都合も多いので授乳も家族にお願いできるのがほんとに楽です…!
出費は痛いですが、完ミのほうがメンタル的にも体力的にも良く、時間を買おう!と夫と話し合って決めました🙆✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすみません💦💦
哺乳瓶拒否やミルク拒否、赤ちゃん側の拒否のこと考えてなかったですがそのパターンもありますよね…🤔💭
消毒はされなかったんですね✨
哺乳瓶ミルク拒否となると預けるのは厳しいですよね…🥲
やっぱり私も退院後は完ミの方向で考えたいなって思います😂
ありがとうございます😭😭🩷- 2月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌🩷
離乳食始まるくらいまでは拭かれたんですね💡
確かに母乳腹持ち悪かった印象あります…
でも荷物少ないのいいですね🫶🏻
とても参考になりました!