
関西以外では「明日のパン」と言わないと聞き驚いていますが、関東では何と言うのでしょうか。
しょーもない質問ですが😹
関西以外では「明日のパン」って言わないと聞いてめちゃくちゃびっくりしてるんですけど、関東の人はなんて言うんですか?!
- はじめてのママリ🔰
コメント

chitta
北海道出身ですが、言いますよー!
遠慮のかたまりも言ってました🥺

ママリ🔰
どういう意味???明日のパン????
と思ってググりました
明日の朝食べるパンを買う時は「明日のパン」って言いますよ😂
でも多分ググった感じ、関西では明日のパン以外の時も「明日のパン」と言うようですが、それは言わないです。明日朝食べるパンを買う時は「明日のパン」と言います
愛知県民より
-
はじめてのママリ🔰
明日の朝食べるパンを明日のパンっていうというよりかは、
明日の朝にパンを食べるかは分からないけど、とりあえずパンないから買っとこ!みたいな時も言います😹- 2月7日

退会ユーザー
明日の朝のパンってことですよね?
東京生まれ東京育ちですが、普通に言いますよ!😂
-
はじめてのママリ🔰
私の感覚的に必ずしも明日の朝のパンをさす言葉ではないです😹
- 2月7日

ママリ
関東ですが普通に言うんですよね…
だからその話題が流行った時何言ってるのかよくわからなくて…別の意味で言ってるのかな?とか…🤔
上の方が言うようにパン買う時はなんでも「明日のパン」なんですか?
必ず「明日のパン買おう!」って言うわけではなく、
「(明日用の)パン買おう!」
「朝ごはん(=パン)買わなきゃ」
とかもありますし、特別用語って感じではないです。
-
はじめてのママリ🔰
私の感覚ですが、とりあえず明日(明日以降でも)食べるパンを明日のパンって言います!
朝でも昼でも夜でもいいんですが、必ずしも朝ごはんに食べるパンって意味ではないのかなあと思ってます😹- 2月7日
-
ママリ
そうなんですね!
そしたらそういう感覚はないかもです😲
単純に家にパンないから一応買っておこうって感じのニュアンスなら「パン買おう!」ってだけですね!まぁ私の場合は結局パンはほぼほぼ朝しか食べないので「明日のパン買おう!」って言うことが多いですが!明日食べる分が含まれていれば明後日分まで買うとしても「明日のパン」って言います!
ニュアンスわかってスッキリしました。ありがとうございます!笑- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそこんな質問に付き合っていただいてありがとうございます😹
- 2月7日

はじめてのママリ🔰
関西出身で今は他地域に住んでます。
言い方どうこうより、ストックのパンがなくなるのを異常に心配して口癖のように明日のパンって言うオカン多いよねってことで話題になったんだと思います!
明日の朝食べるパンって意味とは微妙に違いますよね😂
-
はじめてのママリ🔰
分かります分かります😹
良く母が言ってた時に「そんなにパンいるん?」て思ってましたが、その立場になった今、異常に心配してしまいます😹- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
私も今めちゃめちゃ心配してます😂
- 2月7日

nさん
言わないです😂
出身青森で東京に住んでますがどちらでも聞いたことないです!
次の日食べる時は明日食べるパンとかこれ明日のねーってかんじですね、、
ニュアンス関西の明日のパンと違うかもです😂
はじめてのママリ🔰
むしろ遠慮のかたまりは言わないんですよね😹