
【保育園での花粉症対策 メガネとマスク】子どもさんが酷い花粉症で保…
【保育園での花粉症対策 メガネとマスク】
子どもさんが酷い花粉症で保育園でメガネとマスクしてる方に教えて頂きたいです🙇メガネしてマスクすると、曇ったりしませんか?🥺
3歳の娘が2歳の頃から花粉症になりました。昨年は薬(内服シロップ、点鼻薬、点眼液)で対処しましたが、
今年は花粉症の薬を1週間前から服用していますが、既に目が花粉のせいか潤んでいます😢
花粉症の薬自体、2週間服用で効果が高くなってくるとのことなので、まだ服用期間が短いからかもしれませんが、花粉自体はまだ少ないので、今後多くなってきた時の症状が心配です😢
今年は3歳になり、だいぶ言葉が通じるようになってきたので、保育園での花粉対策に、花粉ガードの眼鏡と不織布マスクを準備したいと思っています。
メガネは届きましたが、まだマスク調達中の為、どうなるか分かりかねます😓
もし曇るようなら、曇り止めしてマシになれば良いなと思いますが、メガネ曇らないかとても心配です😭
既に、私も花粉症でマスクと花粉ガードの眼鏡してますが、曇り止めを事前にやっても、温かいところに移動すると曇ります😭
娘の場合、メガネを落とす危険があるのと、顔が小さくストラップ付けないとそもそも眼鏡がズレてしまうので、曇ってしまうとイチイチ保育園の先生にメガネ外してもらわないといけないです、、😓
もしメガネ曇ってめっちゃ困った方いらっしゃれば、お勧めの曇り止めとか教えて頂けると嬉しいです🙇💦
- 初めてのママリ
コメント