
コメント

YN
我が家の2人目の男の子も10ヶ月までお座りが出来ませんでした😵ズリバイもハイハイも遅くて歩いたのは1歳4ヶ月でした😮💨
1人目の成長が早かった方なのでずっと検索魔になっていました😭でも、2人目のそこからの成長が凄くて今ではその悩みも無くなりました😊悩む気持ちわかります🥺

さらい
9か月でねがえりしましたよ。
慎重派なこでした

はじめてのママリ🔰
普通です。
そういう人は動画とか見ないほうがいいですよ!
YN
我が家の2人目の男の子も10ヶ月までお座りが出来ませんでした😵ズリバイもハイハイも遅くて歩いたのは1歳4ヶ月でした😮💨
1人目の成長が早かった方なのでずっと検索魔になっていました😭でも、2人目のそこからの成長が凄くて今ではその悩みも無くなりました😊悩む気持ちわかります🥺
さらい
9か月でねがえりしましたよ。
慎重派なこでした
はじめてのママリ🔰
普通です。
そういう人は動画とか見ないほうがいいですよ!
「赤ちゃん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
検診とかで療育行った方がいいとか言われましたか?
YN
9ヶ月の時に風邪で小児科に行った時に成長が遅れてるような言い方されましたよ😨😨😨
でも、結局一歳半検診でも今もそういうことは言われていません!
言葉の成長が早すぎってくらい今はペラペラ喋り走ったりもしていますよ🤭
はじめてのママリ
うちも先月風邪で病院行ったついでに聞いてみたら、10ヶ月検診でもできなかったら採血って言われて、、ショックでした