※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

両親や祖父母が住む敷地の中に新居を建設中です。土地を分筆という形で…

両親や祖父母が住む敷地の中に新居を建設中です。
土地を分筆という形で市には届け出て家を建てています。
固定資産税や、遠い未来に両親が亡くなったりした後の土地のことなどを確認したいのですが、そういうのってどこに相談したらいいですか?

コメント

89

私が親から土地を譲り受けて、そこにあった古い物置を取り壊した時は、登記の変更?だかなんだかで、法務局に行きました。

ちなみに、一般的には書類作成を行政書士?さんにお願いして10万とか取られるらしいけど、担当の方が「がんばったら自作できるしその方がお金かかりませんよ」と教えてくれたので、ネットで書式調べて法務局の人と回数重ねて確認しながら自作しました。面倒でも自作した方が万単位の節約になりますよ。