![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中古戸建てについて至急の質問です🙇♀️おとといの夜、とても条件の良い…
中古戸建てについて至急の質問です🙇♀️
おとといの夜、とても条件の良い中古戸建てを見つけて昨日の朝すぐに問い合わせ、担当者がお休みとのことでしたが本日内見希望と伝言を残したところ、昨日の昼過ぎにお電話いただき、本日の内見のお約束をしました。
その際に今売却中のマンションの住宅ローンが売却完了するまで残っていることを相談すると、年収や仕事など個人情報を聞かれて答えました。
一度電話を切った後10分後くらいにもう一度お電話し、本日の内見で気に入ればその場で申し込みをしたいと伝えたところ、「それはローンが通ってから出ないと...」と少し戸惑われた上で実は今週の火曜の夜にネット公開してから、問い合わせが複数入っていて、そのうちの1組がすでに内見&申し込みをしているとのことでした...。
担当者の方は1番に申し込まなかったからといって順番が回ってこないという訳ではないとのことだったのですが、こちらとしては最初の電話でいろいろと個人情報聞いておいてなぜ先着の申込者が既にいることを教えてくれなかったのか...?と思っています💦
お聞きしたいことは
①中古戸建てにおいていわゆる2番手でも契約できた方はいますでしょうか?もしくはその実例をご存知の方はいますでしょうか?
②できればどうしてもこの物件を購入したく、今の状況で契約まで辿り着ける方法はあるのでしょうか?現在は100万ほど金額を積みまして購入したい旨を交渉しようかと思っています。
③住み替えの住宅ローンについては、ふたつのローン残高を合わせて審査にかけられるとのことでした。年収的には二つ合わせても問題のない金額になりそうですが、住み替えで不利になることはありますでしょうか?
- ママリ(妊娠38週目, 2歳9ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①前の人がローン通らなかったので申し込み2番目で購入できました。
②不動産関連で働いていたことがありますが、
一番優先されるのはローンじゃなくて一括購入の人ですね。
10人申し込みがあって10番目でも他の9人がローンで10番目の人が一括だったら大抵一括の人に売ります。
100万追加は…ローンだと色々ややこしいことになるので、そもそも難しいかもしれませんね。
③それ自体(住み替えローン)が不利になるというよりは、
その審査にかかる期間が不利になるかなと思います。
他の人より審査に時間かかりますからね…。
自分より後に内見して申し込み希望した人が先にローンの仮審査通ることになるので、申し込み順位がどんどん下がることが一番のネックになりそうです。
新築と違って中古物件って基本的に売主が誰に売るか決めるので、
まず一番はすぐにお金払ってくれる人。
その次にこの人に売りたいなとかが判断基準になってきます。
どんな人に売りたいかはもちろんその人次第ですが、
一般的には早く申し込みしてくれた人。
その次くらいに家族構成。子連れに売りたいとか売りたくないとか。年輩の人に住んで欲しいなとか。
不動産屋さんに「この購入希望者さん、とってもいい人ですよ!」って言ってもらえると優先されたりします。
コメント