※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

スプーンやフォークの練習はいつから始めるべきでしょうか。手づかみ食べが大切なのは理解していますが、タイミングについて教えてください。

スプーン、フォークはいつから練習しましたか?

基本手づかみで食べているのですが、リゾットとかはスプーンであげています。そのスプーンを掴んで食べようとするので、スプーン練習した方がいいのかな?と思いました。

コップも自分で傾けて飲めるようになってきたので
少しずつ色々と挑戦したいです。

手づかみ食べが大切なのも分かるので、どのタイミングで始めればいいですか?

コメント

ななな

下の子は10ヶ月位から子供用のスプーンフォークを食卓に出して、遊ばせてました!
出してるだけで特に練習はしてませんでしたが、1歳半前には勝手にスプーンで食べられるようになってました😊1歳半が遅いのか早いのかは分かりませんが笑
今1歳7ヶ月ですが、手掴みとスプーンフォーク半々位で好きに食べてます。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます。
    子供用も置いてみます!

    早いんじゃないですかね!?1人目なのでよく分からないですが🤣とても参考になりました!!

    • 2時間前