※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くじらさん
子育て・グッズ

保育園に入園した下の子が頻繁に風邪をひき、上の子にはあまり移らないことについて、他の子どもたちの体調がどのくらいで落ち着いたのか教えていただけますか。


保育園行き始めの頃はみなさん
風邪沢山引きましたか?😭😭

うちの下の子は本当に風邪をひきます(笑)
保育園行く前は全然風邪引くことはなく
元気に過ごしていました☺️

ですが、入園した途端10日に1回のペースで熱が出ます
しかもインフル、コロナは陰性
中耳炎でもないただの風邪です、、💦

上の子はこんなに風邪引きませんでした💦
男の子だからなのか、体が弱いのかすぐ熱が出ます
お姉ちゃんより弟の方がたくさんなんでも食べるし
食欲旺盛、お姉ちゃんは偏食で食べ物へのこだわりが強く
食が細いのになんでなんだ、、、

しかも、その風邪が3回に1回くらいのペースで
お姉ちゃんにもうつります😅

こんな感じのお子さんの体調は
どのくらいで落ち着きましたか?

職場の人がいい人なのでただただ申し訳ないです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

最初の3ヶ月くらいはそんな感じでした😭
うちの子の場合、発熱しましたと呼ばれ家に帰ると熱がないという現象で、ストレスかな?と思っていましたが😂
早く落ち着きますように!

ワーママ

上の子0歳で保育園入ってから半年ずーっと風邪引きっぱなしで鼻水垂らしてて、もしかしたらこの子一生鼻垂らしてるんじゃないかと思ってました😂熱の電話も毎月で職場の人から「また保育園から電話だよー」と内線で呼ばれる日々、、呼び出しなくなったのはやはり半年過ぎたあたりでしたかね🥺
4歳息子は去年4月に幼稚園に入り初めての集団生活でしたが今もまだ2日登園すると鼻垂らし始めるみたいな感じです😂そして治るまでに一ヶ月、、😇