※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

普段母乳寄りの混合で、「寝る前のミルク」をやってる方に質問です。例…

普段母乳寄りの混合で、「寝る前のミルク」をやってる方に質問です。

例えば18時に授乳して、21時に寝る前のミルクをあげる場合、次の夜中の授乳(1〜2 時とか)までずっと母乳はあげない感じですか?そうすると母乳が7〜8時間空いてしまうってことですかね?
それとも21時のミルクのときに母乳もあげてますか?

今もうすぐ2ヶ月ですが夜中の授乳頻度が全然減らず(2時間とかで起きちゃう)、「寝る前のミルク」をしてぐっすり寝てほしいけど、母乳あげちゃうとその後ミルクを中々飲んでくれないので皆さんどうやってるのか気になり質問してみました。。。

コメント