
皆さんならどうしますか?息子が通ってる保育園は一部ママ友コミニティー…
皆さんならどうしますか?
同じ経験ある方がいたら回答していただけると嬉しいです!
息子が通ってる保育園は一部ママ友コミニティーがあるもののほとんどのママパパが軽く挨拶する程度でほとんど交流がありません。
と言うか私がお迎え行く18時台は早く帰って家のことやらなきゃみたいな時間なので結構みんな急いでる人ばかりです(笑)
なので子供同士が仲が良く、帰る時に一緒になったら園の門のところまで稀に会話したり子供同士が話しながら2分ぐらい過ごしてさよならって感じなんですが
(↓ここからが本題です)
息子もお友達の女の子も大好きな関係で相手の子も家で息子の話をしてるみたいで
帰りが一緒の時にママさんとほんの少し子供のことですが話したりします。
仲がいいと言うわけではありません。
しかし、今日会社でたくさんいただいたから食べれるならよかったら…とイチゴを1パックいただきました🍓
今イチゴすごい高いですし息子もすごい喜んでたので
何かお礼でもと思ってるんですが、毎日同じ時間帯で会うわけでもないのにわざわざお返ししたら逆に気を使わせてしまいますかね?
大体1週間に1回か2回タイミングが重なる程度です。
朝は違う時間帯に登園するのであったことはありません。
したことがある
されたことがある って方はどうでしたか?
また、もしお返ししても大丈夫なら何がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント