
コメント

ままり
一人暮らしでも持って行けるように移動しやすい安価なものにしました。
学習机は、重たいし処分大変ですよ💦
必要になってからでも遅くないです。

miichan
うちも来年上の子が小学生になりますが、学習机は買う予定ないです!!
賃貸で部屋狭くなるし、今後マイホーム買ったとしても、ちょっとした机にするかなと思います😆
私が学習机で勉強したのが数えるくらいだったし、今も実家にずっと置いてあるので、いらない派です😊
-
ままりん
コメントありがとうございます。
そうなんですね😊
ずっとリビング学習されてた感じですか?
私は小1で買ってもらったピンクのTHE学習机を大学生まで使ってた派で🤣
その経験から、可愛いデザインが好きなのは今だけだから止めようね、って大人っぽい物に誘導してます笑- 2月6日
-
miichan
リビング学習でした!!
わたしが勉強嫌いで、小学生の頃は宿題しかしないような子どもだったので、、笑
高校受験の勉強すら学習机でしたことないです🤣
うちは、とりあえずランドセルはきゅるんきゅるんなもの意外に誘導する予定です笑- 2月7日

退会ユーザー
ザ・学習机は買いませんでしたし、買う予定もないです。
リビングに合うスタディスペースとしておしゃれな長机を購入して双子で使用してます。
個室が必要になればシンプルなおしゃれなデスクを購入して大人になっても使用できるものにする予定です。
ままりん
コメントありがとうございます。
確かに処分に困りますよね😅
ずっと実家に置いてあって、一人暮らしでも持って行けるようにという観点がなかったので、参考になりました!
学習机ってものより、普通の机って感じのものでしょうか?
ままり
そうです!
普通の机でランドセルはカラーボックスでも入りますし、専用の棚を買ってもいいと思います。