7ヶ月7日の男の子です。7ヶ月でママの認識ってどんなものなのでしょうか…
7ヶ月7日の男の子です。
7ヶ月でママの認識ってどんなものなのでしょうか?
今日5時間の預かりサービスを利用して預けました。
人の違いの区別は出来てるみたいですが人見知りはありません。私がバイバイと言ってもノーリアクション、迎えに行った時も喜ぶでもなく泣くでもなくぼーっと私の顔を見ていました。預かり中はすごく楽しんでいたみたいでよく笑いよく喋っていたそうです。
ママじゃないとだめ〜みたいなのとかもなくて顔見ても別に喜ばない。泣かない。まだそんなものですか?
6ヶ月から人見知りや後追いが始まると聞いたのですがまだなんもわかってない赤ちゃん!て感じです。
反応するといえば、お腹空いた時に私の顔を見ると泣くのでミルクくれる人ってのはわかってるみたいです。
あと私のいないところで私の声がすると反応するとは実母が言ってますが本当かどうか…
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
現在8ヶ月11日の息子は
5ヶ月頃にはいはいをするようになってから後追いが酷いです。
ほんのちょっと顔が見えないだけで泣きます。
まだ人見知りはしません!眠くない時以外は誰にでもニコニコです。
後追い始まったらトイレまで着いてくるのでどれだけ早く出られるか勝負です笑
はじめてのママリ🔰
もうすぐ7ヶ月です。
うちの子は最近人見知り場所見知りが出てきました。
ママとそれ以外の人だと反応が違うのでママの認識はありそうです。(笑顔や泣き方が違います)
5ヶ月後半くらいから、寝る時はママじゃないとダメな日がちょこちょこあります。
まだ後追いはないです!
人見知りしない子もいるし、そんなに気にしなくても大丈夫かなと思います!
コメント