
下の子が2ヶ月で、搾乳した母乳が10mlしか出ませんでした。完ミにするか迷っていますが、母乳量を増やしたい気持ちもあります。完ミにする場合、母乳をあげずに放置しても良いのでしょうか。また、母乳を増やすには頻回授乳が必要でしょうか。頻回授乳以外で母乳量を増やす方法があれば教えてください。
母乳について
下の子がもうすぐ2ヶ月になるのですが
今日搾乳した所両方で10mlしか母乳がでていませんでした🥲
このままもう完ミにしようか
まだ母乳量増やせるなら増やしたいな
という気持ちもあり迷っています。
もし完ミにするならこのままもう母乳をあげずに
放置してもいいんでしょうか?
それともし母乳を増やすなら頻回授乳するしかないですか?
1人目の時、母乳量増やしたくて頻回授乳してたんですが
途中で吸われてるのが嫌に感じるようになってしまって…😫
頻回授乳、搾乳以外でこれで母乳量増えたよ、などあれば
教えて頂きたいです🙇♀️
- こじたろ(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
やっぱ増やすなら授乳搾乳な気がしますが、母乳外来行った時に漢方で出が良くなると言われて紹介状もらったことあります!
ただ私はそこまではいいやと思って薬取りに行きませんでした😅
こじたろ
ご回答ありがとうございます!
やっぱり授乳搾乳が1番増えますよね🥹
確かにそこまでするならいいや、てなりますね😂
もう少し授乳か搾乳して頑張ります!!