
産休前の欠勤が金額に影響するか知りたいです。産休は4月からですが、3月末まで働く場合、4月の初めは欠勤扱いとなり、金額が減るか心配です。どうでしょうか。
産休前の欠勤によりもらえる金額は変わりますか?
詳しくないので詳しい方に質問です。
出産予定日が令和7年、6月21です。
6週間前から始まる産休に加えて、有休消化を合わせると
4月7日からお休みに入る予定なのですが
仕事に通うのも遠いので
3月いっぱい働いて、区切りのいい4月からお休みに入ろうか迷っています。
その場合、4月1〜4月7日は欠勤扱いになると思うのですが
そうするともらえる金額は減ってしまうのでしょうか...?
よろしくお願い致します。
- ぴ
コメント

はちこ
有給は出勤扱いになるので
4月に有給を11日以上使用しているのであれば
11日以上出勤したことになって
4月も育休手当の算定期間に入るので
少し減るんじゃないかと思います🧐
ぴ
ありがとうございます🙇♂️
やはり減ってしまうのですね。
3日欠勤になるとどれくらい減ってしまうのでしょうか?(T . T)
はちこ
それはちょっと分かんないです😖
ぴ
ありがとうございました☺️