
幼稚園から息子の嘔吐について連絡があり、心配しています。連絡があったことに対してモヤモヤしていますが、普通でしょうか。
仕事中幼稚園から電話があり
息子が嘔吐したけど熱はなくぐったりしている様子はないけど念のためお電話しました。
とありました。
息子は嘔吐する前日の幼稚園お迎え時顔色が悪く
久々の夜泣きをしていました。
朝も特に変わりなかったので幼稚園行かせた所
幼稚園で体調が悪化して嘔吐したという感じです。
職場の方に息子が嘔吐した事、ぐったりした様子もないみたいなんですが。
と話した所、それだけで電話してくるの?
と言われました。
その人にとってはそれだけかもしれないんですが
息子は滅多に吐いたり風邪引いたりしない子が
嘔吐した!?と驚きと心配がありすぐお迎えには行きました。
それに対して、モヤモヤしていて吐いただけで連絡は
おかしいんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
保育士です。
お迎えは別として連絡入れます!

なっちゃん
プロ中のプロの保育士さんがいつもと様子が違うから電話で報告してくれたのに、職場の人の言い方ムカつきますね!引っ叩いてやりたいわ!!!
お子さん大丈夫ですか?
-
はじめてのママリ🔰
逆に嘔吐してるのに電話してこなかったら怒ってると思うんですよね😔
はい、嘔吐したその日病院に行って薬を処方してもらいました- 2月7日
-
なっちゃん
そうですよ、嘔吐で連絡なしは激怒します!
薬処方されるレベルだぞ!と職場の人に言ってやりたいですね!お子さんの体調が早く回復するといいですね♡
ママもお疲れ様です☺️- 2月7日

珠那
保育園から迎えじゃなくても電話連絡来ますよ!!
下の子喘息もちなので、いつもよりゼーゼー酷いと連絡きます。
お子さん大丈夫ですか?
お大事にしてください( ˙꒳˙ )
-
はじめてのママリ🔰
ゼーゼーひどいと連絡来た時はお子さんのお迎えを早めたりとかどういう対応取ってますか?
本人はケロッとしてて元気です
ありがとうございます😭- 2月7日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!