コメント
スノ
36週で産みました!
毎回直母+ミルクの混合でしたが、その頃は合わせて110前後しか飲んでませんでした!
体重に合わせてで大丈夫だと思います☺️
ゆき
混合にしているのには理由がありますか??
私だったら完母でいけそうかな〜って思って母乳だけにしちゃうかもです!
母乳だと3時間なんて全然あかなかったです🥹🥹
-
まほ
スケールで毎回測っているのですが母乳50mlしか飲まない時もあったり、私が外出で親に見てもらう時はミルクになってしまって、、、
- 3時間前
-
ゆき
まほさんのやりやすいようで構わないかなって思いますが、増えすぎて困ることはないと思います😊
毎回の授乳を、母乳+ミルクでやってて、体重の増え方が気になるなら母乳だけでも、って思いますが飲みが足りないときや預ける時だけをミルク足すって感じならそのままでいい気がします。- 3時間前
-
まほ
ありがとうございます。
過飲症が頭に浮かびどうしようかと思ってました😖- 3時間前
はじめてのママリ🔰
うちは34週でしたが、早産っ子は体重を取り戻すために増えやすいって先生は言ってました!(結局はその子によるんでしょうけども)
私は生後と体重にに合わせてミルクあげてました😊
-
まほ
わたしも34週でしたが2546g体重がありました、、^_^
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
おぉすごい!なら多分お子さんは栄養を身体に取り込みやすいんだと思います。
同じカロリーとってても太りやすい人も入れば細身の人もいるのと同じです。- 3時間前
-
まほ
ありがとうございます。
もしかしたら吸収しやすいのかもしれないです、ね、、- 3時間前
ゆき
32wで生まれました。
2ヶ月入院してましたが、入院中も退院後1ヶ月くらいは50g以上増えてた時はありますね。
うちはほぼミルクだったので3時間は空きましたが、母乳だったら空かないんじゃないかなと思います。
-
まほ
母乳だとやはり空かないのですね
- 3時間前
まほ
1日50g以上増えても大丈夫ですかね
スノ
出生体重が2300gで、46~47gずつ増えてましたが何も言われませんでした🥰
2ヶ月過ぎてからは25gになりました!
まほ
だんだん落ち着くのですか?
スノ
落ち着きました!
まほ
そうなんですね!無知でした