
コメント

あぴ
こんな感じでした!🥺
懐かしい。笑

さくら茶
1日だけ夜記録ないですが、3週目こんなでした☺️
よーく寝て夕方泣いてたなーと懐かしいです😂

@
3週のときです!上の子に合わせて起きてるので、ところどころ長く起きてます😂

m.y
生後3週目くらいです!
こんな感じでした!
生活リズムもまだ無い時期、ほぼ寝てる息子…👶🏻
懐かしい、、

ママリ
3週目のときのです!

ぷー🔰
こんな感じでした!
魔の三週目だったな〜
あぴ
こんな感じでした!🥺
懐かしい。笑
さくら茶
1日だけ夜記録ないですが、3週目こんなでした☺️
よーく寝て夕方泣いてたなーと懐かしいです😂
@
3週のときです!上の子に合わせて起きてるので、ところどころ長く起きてます😂
m.y
生後3週目くらいです!
こんな感じでした!
生活リズムもまだ無い時期、ほぼ寝てる息子…👶🏻
懐かしい、、
ママリ
3週目のときのです!
ぷー🔰
こんな感じでした!
魔の三週目だったな〜
「生後1ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月の娘がいます。娘の発達で気になることがいくつかあります。まだ3ヶ月ですが、調べると発達障害の症状と当てはまりすぎて既に心配しています。 ①新生児期からよく寝て、夜泣き一切なし。新生児の時はマックス4…
今日で生後1ヶ月です👶🏻 ここ1週間ほど鼻のフガフガが目立ちます。 同じような方おられますか? 鼻の奥ですごく粘っこい鼻水が フガフガなってるような感覚です。 寝てる時もフガフガ言うし 一番酷くなるのがミルク中で…
授乳後やミルクをあげた後 顔に手を近づけ、ひっかいたり 首を反らせたり 身体をクネクネさせて 大きい声で唸ります。 泣き声にも、発展します。 これは、生後1ヶ月あるあるでしょうか? 対処法、悩んでいます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
頻回ではあるものの結構寝てくれてますね😳