
コメント

はじめてのママリ🔰
派遣会社登録したら無料の講座持ってたり安かったりしますよね。
私はIT勤務歴あるのですがブランクあったので、udemyの動画講座(15時間くらいの内容を1700円で見れる)で知識つけて転職活動しました。
面接で話題に出たキーワードも、回答返せたりしました。
あとは未経験なら、派遣会社登録して無料または安い講座受けたり(オンライン)ですかね。
派遣会社もパーソルとかは講座提供あったりします。
ハロワのもありましたが、ちょっと期間も時間も長いので、それなら簡単そうなやつを求職した方がいいかもと思います。
オンラインスクールも質がバラバラですし、実践になるか保障ないので、
私なら5万以下にして、書籍を読みながら、実際にパソコンで試します。
YouTubeとかも基本ならありますし。
ちなみにどの求人を応募したいかイメージついてますか?
仮に…この3つをと選んで足りない条件や面接でアピールしがたいとこを学ぶのが近道かと思います。
とんとん
教えて頂きありがとうございます!
私が気になっていたのは
AIのライティングでした!
オンラインスクールは最低10万位のコースからで😅
元も取れるのか不安で🫤