※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はー
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子が急に母乳を嫌がるようになりました。左は吸うが右は拒否し、原因として体調不良やおしゃぶり、粉ミルクの影響を考えています。混合で続けることは難しいでしょうか。

母乳拒否について

もうすぐ生後3ヶ月の子が一昨日から急におっぱいを嫌がるようになりました😭
かろうじて、左のおっぱいは吸ってくれるのですが右のおっぱいは吸わせようと横向きにした瞬間体を反らせて嫌がり泣きだします…
体勢も色々変えてみたのですが飲まず、左を吸わせてる時にシレッと右のおっぱいに差し替えたら気づいたのかすぐ泣き出します💦

考えられる原因としては、一昨日から私自身体調が悪かったことや、先月からおしゃぶりを吸うようになったこと、1/9~1/28まで保健師指導により粉ミルクメインで、母乳はたまにしか飲ませなかったため。

できれば、混合でやっていきたいのですがもう難しいのでしょうか😭

コメント

ととろ🔰

私もちょうど同じ時期に哺乳ストライキになりました。混合でしたが、ひどい時はどちらも拒否されました🥲
まだ混合いけると思います。ねんね飲みできませんかね?

  • はー

    はー

    どちらも拒否は辛いですね💦
    もう少し辛抱強く頑張ってみます!ねんね飲みも試してみます🙆‍♀️

    • 2月6日