子ども生まれて免許が必要になり自動車教習所に通っています。まだ免許…
子ども生まれて免許が必要になり自動車教習所に通っています。
まだ免許を持ってないのと人を引いたこともないので分からないのですがニュースとかで人を引いて逃げたりしたら「人だと思わなかった」って見るのですが人を引いても分からないのでしょうか?
大人なら分かっても子どもでコツンと当たるくらいなら分からないとかなのでしょうか?
まだ外に出てませんし教習所内での運転のみですが怖くなってきました。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
人を引いたこともぶつけたこともありませんが、分からない可能性はあると思います
あれ系は分からなかったことじゃなくて、かもしれない運転してないってとこと、あとは単純に嘘だと思ってます😅
コツン、だとしても何かに当たったのは間違いないわけですしね
はじめてのママリ🔰
助手席に乗ってた時ですが、お婆さんがめちゃめちゃ道路の真ん中歩いてて当たりました笑
倒れるくらい当たってるなら絶対気づくと思います!!
時速15くらいで当たりましたがヘッドライトもちゃんと壊れました(´・ω・`)
マリマリ
車種にもよるし、スピードにもよりますが、私はかなり気を配って運転しているので、小石が当たっても気づきます。
3人目のママリ🔰
当たるもの(人)によると思います🤔
公園の駐車場でバータイプの車止めみたいな物にかなりゆっくりバックでぶつけたときはコツンと分かりました。
運転中に二車線の緩やかカーブで左車線のおばあちゃんが右車線はみ出て擦られたときは、助手席に乗ってた旦那に言われて「今のは当たってるんだな」と理解する音?でした。
バックのときとは違って走行してると分かりづらいです。
縁石は硬いので走行中でも即わかります。
三角コーンもわかります。笑
人だと、車ボディのクッションと人の衣類や体格によっては接触の仕方によっては分かりづらいかも?とも正直思います。
ただ、がっつり轢いたとかは分からないはずないと思います💦
コメント