※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産退院の時、産院(個人病院)に何かお礼の品(菓子折り等)準備され…

出産退院の時、産院(個人病院)に何かお礼の品(菓子折り等)準備されましたか?🥺
私が看護師として総合病院で働いていた時は
準備されている方が多くて、、、みなさんどうされましたか?

コメント

ちひろ✩⃛

総合病院、クリニックの両方で出産経験ありますが、菓子折りは準備したことはありません😌

ただ3番目のとき特別お世話になったので(総合病院)後日お手紙は送らせていただきました☘️

はじめてのママリ🔰

何もしてないです💦
お礼の挨拶だけでした😳

猫缶

個人病院でしたが準備されている方もいました!
わたしは32週からの転院で2人目で入院期間も短かったので用意しませんでした😭

はじめてのママリ🔰

私は担当の方に準備しました!
私も看護師だったので、基本的に受け取れない〜っていう前提も知ってましたし、でも、とはいいつつ推したらありがたく受け取ってくれることも知っていたので、渡しました🤗笑
担当の方には若い子だったので、これからも頑張ってね、の気持ちを込めて感謝のお手紙を添えて。
でも本当に気持ちだけでありがたいと思いますし、必要か不必要かと言われたら不必要で大丈夫かと😄

♡♡M♡♡

受け取ってくれるかわからなかったのでお手紙書きました!
切迫で2ヶ月半お世話になったので関わってくれた助産師さん一人一人に一言メッセージも書きました💌

ゆみ

菓子折りは渡さなかったです!切迫で入院してそのまま出産で2ヶ月半お世話になったので、お礼の手紙は書きました☺️