
下痢と受信の目安について生後5ヶ月の息子が初めて水下痢をしました。8…
下痢と受信の目安について
生後5ヶ月の息子が初めて水下痢をしました。8時半、12時半、13時半に便は3回ほど出ており、どれも普段と変わらない深い緑色のような色でした。
15時半頃いきむような姿が見られたのでやけに便が多いなと感じながらオムツ替えをすると明るい茶色に白い固形物がたくさんの水様便でした。
まだその1度しか水下痢は出ていませんが、このあとも続くとしたらどの程度で受信をしたらいいでしょうか…
現在の息子の様子は
・離乳食は始めていない
・昨日からミルクの回数を1度増やしている(午後の授乳の際120程度)
・1日2回ミルクを飲んでいる(昼頃と夜寝る前)
・普段は1日1度便が出ればいい方で出ない時は3日でない
・今日の昼のミルクが人肌より少し冷たく、最後の方、飲みが悪くだいぶ冷たいように感じたので、温め直して200と母乳少し飲んだ
・一昨日BCGを打っている
という感じです。ミルクが冷たいことによる下痢かなと思うのですが、初めてのことなので、なにか教えていただけるとありがたいです🙇♀️
- あめ(生後5ヶ月)
コメント