※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月です。ミルクほしくなっても泣かないって子いますか?

生後6ヶ月です。
ミルクほしくなっても泣かないって子いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子は泣かないですよ!
基本的に泣かないです!
どっかにぶつかって泣く事ありますがうんちしてるオムツでもミルクでも泣かないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもうんちしてるオムツで泣く時と泣かない時あります😂

    これってなんの問題もないんですかね🥹

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子たちも怪我しない限り泣かなかったですが特に指摘もないです!

    あんま何でもかんでもギャン泣きの方が精神的にしんどいので楽な方がいいかと思います🥹

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、毎回頻繁に泣かれすぎてもこっちが疲れちゃいますもんね😵‍💫

    • 8月6日
はじめてのママリ

生後4ヶ月頃から無くなりました😌それまでは腹減った〜って泣いてたのに😂
こちらがあげるの忘れてしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも気づいたらお腹空いたで泣かなくなってました🥹

    そーいえばってなりますよね!!!

    • 8月6日
deleted user

泣かなかったです。というか卒乳まで泣いたことなかったかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣かない子結構いるんですね!!

    • 8月6日
ミルクティ👩‍🍼

3人共、お腹が空いたで泣きませんでした🥹
次女は2ヶ月になってから泣かなくなりました…🥲
なので、時間を決めてミルクを飲ませていました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構いるんですね!
    安心です🥹🧡

    3.4時間ぐらいあけて飲ませてるけど、それでも飲まない時もあって心配になります😂

    • 8月6日