※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんに平等に愛情を注ぐための工夫について教えてください。うちは姉弟ですが、平等にできていない気がします。

皆さま、お子さん達兄弟姉妹にみんな平等に愛情注げてますか?🥹
平等に注ぐために心がけてることとかありましたら教えてください🙇‍♀️
うちは姉弟なんですが、平等に出来てないと思います😭

コメント

ままり

私自身きょうだいが三人いて、やはり親がきょうだいを差別して育てると大人になるとバラバラになります。
一番は、差別しないことだと思います。

ママリ

平等かわからないですが
手がかかる、かからない年齢や性格で関わる時間などが多かったり少なかったりです💦

ままり

うちも姉弟です💡
平等ってなかなか難しいですよね😭
2人とも同じ様に愛情を注げいるつもりですが、それぞれ性格も得意な事も違うし…💦
とりあえず1人を褒めたら、もう1人も褒めてあげる…や、何か買う時は2人ともに買ってあげる…とかしかできていないかもです🥹

ママリ

それぞれと二人きりで出かけたりお話したりする時間を作っていますよ!

deleted user

平等に愛情注げていると思います!
私は1人1人と時間作るようにしています😊

私自身が平等に愛されず育ったので、そうならないようには気を付けています!

deleted user

平等なんてないとおもってます

はじめてのママリ🔰


皆さま回答ありがとうございました🥹✨️