![めめぼぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親からつるし雛をもらったが、趣味に合わず愛着が持てない。自分で選びたかったという気持ちがあるのですが、どうしたら良いでしょうか。
義両親からつるし雛を頂きました。
娘の雛人形は実の両親と旦那買いに行き
自分で名前旗も選べた為すごく愛着もあるし気に入っているのですが。
義両親からはつるし雛を送るねと、
趣味とは違う物を送られてきました。
別に遠くに住んでいる訳では無いから
だったら選ばせて欲しかったし、
お雛様が白貴重としてるのに名前旗も白なのに、
真っ赤なつるし雛(ケースも真っ赤)
合わなさ過ぎて愛着持てない……。
しかもお雛様も小さめのものをわざわざ選んだのに、
高さだけでいったら超えてきてる、大きなケースも邪魔で。
貰った手前お礼しないといけないし、
でも要らねぇーって感じ💦
ありがたいけどありがたくない。
自分の娘のやつ自分で選びたかった。
心を殺してお礼しないとですよねー😭
- めめぼぼ(生後3ヶ月)
コメント
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
お礼だけ仕方なく言って飾りません…(笑)
![rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rii
そういう苦悩もあるのですね💦
うちの義両親はお金がなく、何か物をもらったことはありません。
周りの友人からはアレコレを両家分担して買ってもらったとか聞いていたので、最初はモヤモヤしていましたが、確かに値段としては高価でも趣味に合わない物を頂くのも考えようですね💦
-
めめぼぼ
自分の親はわりとなんでも買ってくれる甘やかしタイプだったので、
義両親に何かをして欲しいとか思ったことないんですよ笑
服とかならまぁ着せなくてもいいかってなりますけど
お雛様ってなると困ります😭
え、ケース付きかよぉ😭邪魔ってなりました😭- 11時間前
めめぼぼ
本音を言えば飾りたくないですけど
旦那の手前飾らない訳には行かないって感じです😭
Sapi
それなら寝室とか雛人形の雰囲気壊さないように分けて
あまり目につかないところとか…😂
めめぼぼ
ほんとに、なぜ聞いてくれなかったせめて色くらい……。って思ってしまいます😭
Sapi
要らないもの渡されるってめちゃくちゃストレスですよね😭
私も変なのもらうなら何もいらない派なので余計なことされたら嫌すぎます😭😭
理由つけて普段のお雛様と別で置きたいですね…
めめぼぼ
いやほんとにストレスなんですよ😫
そもそも出産してから義両親苦手すぎて😭
つるし雛も別にいらないなって思ったから買わなかったのに
買ってあげたそうだから断るのもなぁって思ってじゃあっていったらすごい邪魔なやつ来ました😭ケース付きはほんとに邪魔😭