
住宅ローンは固定と変動のどちらが良いか、また頭金を入れるべきかフルローンにするべきかについて教えてください。
住宅ローンって固定と変動どちらがいいんですかね?
皆さんはどちらにしましたか?
また頭金は入れたほうがいいですか?フルローンですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
うちは変動にしましたが、今はどうなんでしょうね🤔
頭金は100万単位の端数だけ入れましたが、500万以下ならどっちでもいいかなって思います。

はじめてのママリ🔰
4年前の借り入れで、変動です!
これ以上上がらないといいのですが…😖
頭金は、余裕があれば入れた方いいかと思います🌟
-
はじめてのママリ🔰
今は上がっているんですね💦
1,000万円くらいは入れることはできるのですが、どれくらい入れたらいいんだろうと思いまして💦- 2月6日

はじめてのママリ🔰
選べずに変動でした😅
担当者からは今の時代頭金は入れないでフルローンの方が税金うんぬんで良いと言われました。(1000万単位なら入れても良いけど100万単位の頭金では次々のローンもほぼ減らないしもしもの時に現金は残しておいた方が良いらしいです)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
YouTubeで少し調べたらそのように書いてありました!
そのようですね!- 2月6日

はじめてのママリ🔰
変動にしました!
ローン控除があるので頭金入れずにフルローンです😊
-
はじめてのママリ🔰
フルローンで良いとネットでも書いてありました!ありがとうございます!
- 2月6日

may
うちはフラット35にしました。
固定は高いですが今思うと1番安い時期に契約出来たのでラッキーでした。
頭金は600万入れました。
-
はじめてのママリ🔰
フラット35も調べてみますね!
ありがとうございます☺️- 2月6日

ママリ
変動です!
頭金は800万入れました!
月々の返済額を少なくしたくて☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
月々の額も重要ですよね!計算してみます。- 2月6日

はじめてのママリ🔰
変動です。
控除があるので、フルローンですね。
-
はじめてのママリ🔰
変動でフルローンが良いと他でも書いてありました!
ありがとうございます☺️- 2月6日

はじめてのママリ🔰
変動です。
金利上昇しても、払える範囲でしか組んでません。
頭金は2500万です。
35年で組みましたがアラフォーのため20年以内完済予定です。
頭金は入れられるなら入れたらいいと思います。
ローン控除も納めてる税金以上の控除はないので、今の収入だとどれくらい控除があるのかシュミレーションして決めたらいいと思います。

のん
固定です。頭金は700万入れてます。
固定なら利払い減らしたいだろうし、変動なら金利上がったら元本ほぼ減らなくなりずっと利息だけ返すはめになる可能性も試算しなければなりません。
フルで借りて、その金額はローン控除額の上限越してませんか?
越してなくても自分たちの年収から計算して、満額返ってくる額を納税してますか?
住宅ローン控除額の枠いっぱい借り入れしてるのに、5〜6万しか返ってこないって質問をたまにみかけます。
枠が20万あっても払ってない税金は返せないので、それだけ払ってなければ枠は捨てることになるんです。

退会ユーザー
変動の方が安いので変動にしました。返せる額は既にあるので、高くなったらいつでも一括でも返せます💰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!今はまた状況が違うんですかね。
入れなくてもどっちでもいいんですね!