※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供にGPSを持たせる際、エアタグとBotトークのどちらが良いか悩んでいます。エアタグは安価で月額がかからないですが、周囲にiPhoneがないと更新が難しいとの意見があります。どちらが良いでしょうか。

子供が小学生になるのでGPSを持たせようかと思ってるのですがこういう月額かからないエアタグよりBotトークみたいなものの方が良いでしょうか??

エアタグは安いし月額かからないですが周りにiPhoneがないと更新されないとコメントがあったのでどうなのかなと😥

コメント

はじめてのママリ🔰

botトーク使っています!
エアタグも検討しましたが、緊急時に音声が送れるのがいいなっと思い
botトークにしました😌
ただ、リアルタイムで更新される訳ではないので誤差が出ます
たまに上手く動作してくれない時もあります😅
リアルタイムで行動を把握したいなどでしたら
携帯を持たせる方が1番いいのかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    誤差が出るんですね💦
    トークつきが魅力的で🥹
    とても参考になりました😊ありがとうございます✨

    • 2月6日
咲や

botトークのGPS機能のみ、AirTag両方持たせています
botの方は一定時間で場所が更新されますし、指定した場所に到着すると通知がきます
AirTagは自分でアプリを開かないと居場所確認できないです
周りにiPhone持っている人がいないと更新されないというのは本当ですね😅
旦那がiPhoneとAirTag両方持って行っても、たまに更新されていない時があります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えていただきありがとうございます😭✨
    集団登校がないのと信号ない道が多いし不安要素がいっぱいで。。

    ミマモルメは登下校だけだしbotにしようかなと思います🎵

    • 2月6日