
コメント

退会ユーザー
座らせてるときの大きさだと思います👀
うつ伏せで顔上げてるときは力入れてる?のでちっちゃく見えるのかなって思います😂

はじめてのママリ🔰
うちの子たちもうつ伏せの方が目が開いてました👀
座ってる時の顔の方が後の顔に近いです😌
退会ユーザー
座らせてるときの大きさだと思います👀
うつ伏せで顔上げてるときは力入れてる?のでちっちゃく見えるのかなって思います😂
はじめてのママリ🔰
うちの子たちもうつ伏せの方が目が開いてました👀
座ってる時の顔の方が後の顔に近いです😌
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月、大きめで9キロあります いまだに一日8回くらいミルクのみたがるんですが おおいですよね?? 一回の量がすくないのかな〜 でも180〜200は飲むし、、、 プラス今は合間合間に麦茶もちょこっとのんでます!
生後5ヶ月のお子さんをお持ちのかた😊 娘が本当に寝なくって困ってます😅夜中も3時間おきに起きて、明け方からはなかなか寝付けないし、夜中に寝返って覚醒してお目目パッチリ😱😱笑 朝寝、お昼寝、夕寝のタイミング難しくて…
娘の保育園の来年度申し込みについて皆様ならどうしますか?意見頂きたいです🙇🏻♀️ 1月生まれの娘が第3希望の小規模保育園で0歳児入園が決まりました。 この小規模園は第3希望ですが、メリットは ・小規模園であること…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんだすね!娘の場合うつ伏せで顔上げてる時の方が目が大きいんです笑
退会ユーザー
大きいんですね👀笑
成長と共に顔周りもスッキリしてくると思うので、お目目ももっとパッチリするかもですね☺️🤍