※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の一時預かりや託児所でお土産がもらえるか教えてください。

子供の一時預かりや託児所なとで毎回お土産💩渡されるんですが皆さんの通われている保育園や一時預かりなども同じくお土産💩ついてきますか?

コメント

りむ

え、初めて聞きました🥺💦

はじめてのママリ🔰

うちが働いていた保育園はオムツはおしっこでもうんちでも全て持ち帰りでした💦
パンツの場合は水洗いだけしてお持ち帰りでした。

はじめてのママリ🔰

通園してる園は無いです。

が、日曜祝日に仕事があるときに利用してる一時保育は、あります。市でしてる一時保育で、1時間300円と激安だから、ま、それは仕方ないかな、って思ってます。

ジャス民 🌈

子どもが通ってる園も
一昨年までは 持ち帰りでした💦
(おしっこもうんちも)

いまは 持ち帰りでは
なくなったようです!

はじめてのママリ

園によりますが下の子の小規模園は持ち帰りです!

はじめてのママリ🔰

保育園によると思いますが、公立は基本的に持ち帰りでした。
民営はオムツ処理代を支払って、持ち帰りなし、と言うイメージです。