※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
家事・料理

息子が保育園で毎日お食事エプロンを3枚使います。ダイソーかセリアの…

息子が保育園で毎日お食事エプロンを3枚使います。
ダイソーかセリアの使っていて、毎日食べこぼしを水で流してから洗濯機で洗ってます。
洗濯機で洗ってるからかすぐダメになってしまいます。
みなさんどこのお食事エプロン使ってますか?
水洗いだけか、洗濯してるかなども教えてください。

コメント

もちまる

西松屋の洗濯機OKのエプロン使ってます!洗濯機で洗ってます^^

とん

上の子の時の保育もぴさんと同じように毎日3枚使う円でした。西松屋で多めに買って使ってました。毎日使って洗うからあっという間に劣化してた気がします。色褪せとか匂いも気になって買い替えたのを思い出します。
毎日洗濯してました🧺

はじめてのママリ🔰

柔らかいシリコンの食事エプロン使ってます。汚れないしササっと洗えるし楽です!