
長野県の栂池高原スキー場で、4歳と1歳の子供と過ごす際のキッズパークや室内施設について教えてください。また、雪遊びの手荷物管理についてもアドバイスが欲しいです。
長野県の栂池高原スキー場について
初めて行くゲレンデで、子連れでの過ごし方などについてご存知の方、教えていただきたいです。
長野県の栂池高原スキー場に、4歳と1歳なりたての子供を連れて行くことになりました。
主人の友人ファミリー数組(私はほぼ初対面)と一緒で、私はゲレンデに行くのも10年以上ぶりなので、滑らず子供たちと一緒に過ごす予定です。
2泊3日、ゲレンデそばのホテルに宿泊予定です。
①キッズパークがあるそうで、雪遊びはそこで出来そうと思っているのですが、大体1〜2時間ですかね?
それ以外の時間、室内で遊ばせたり、下の子をお昼寝させたりできる施設はありますか?どうやって時間を過ごせばいいのか?と悩んでいます。
②雪遊び中は最小限の手荷物で過ごそうと思っていますが、オムツやお尻拭き、食事セットなどの荷物はみなさんどうされていますか?有料コインロッカーに預けて都度出し入れされてますか?それとも置きっぱなしにしていい場所があるのでしょうか?
子連れゲレンデが初めてでどういった準備が必要なのかもよくわからず困っています。こちらの施設を調べてみても雪遊び程度の未就学児さんで利用されている方の情報が少なくて…😭
長文になってしまい読みづらくすみません、よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

ココア
こんにちは!子連れでゲレンデ、ドキドキですよね。栂池は子供が生まれてから行ってないのでキッズスペースや休憩スペースについてアドバイスできないのですが、もし泊まるホテルがキッズスペースがある所から近場ならお昼寝やオムツ替えはホテルをベースに考えればどうかな?と思います。あと、スキーとかアクティブな場所に行く時はリュックで行って基本的に背負って持ち運ぶ感じがおすすめですよ!楽しんで来てください。
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ありません。
そうですね、ホテルをベースに考えようと思います😊
荷物はリュックで持ち歩く感じですね!参考になりました。ありがとうございました!