※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳の息子に親知らずのような小さい歯が生えてきました。過剰歯かもしれず、歯医者での抜歯について教えてください。

5歳の男の子です!
昨日気づいたのですが、右上に親知らずみたいな小さい歯が生えてました😱

色々調べて、「過剰歯」かな?と思ってますが…
画像とか見ると息子より変なところから生えてきた歯ばかりで、「息子…過剰歯…なの??」とわからなくなって😥

親知らずみたいに生えてきた方いましたら、どうしたか教えてください😳
歯医者に行こうと思ってますが、やっぱり永久歯に差し障ったり磨き残しの原因になるかもしれないから5歳でも抜歯させられますか??🫣

コメント

すぬ

6歳臼歯ではないですか?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    6歳臼歯!初めて聞いた言葉だったので、色々検索魔してきました🔍😂
    ごめんなさい、無知で申し訳ないのですが…2歳までに生えそろう乳歯で歯は全部生えてないってことなんでしょうか?
    6歳くらいでまだ生えてくる歯が残ってるという理解で大丈夫でしょうか??

    • 2月6日
  • すぬ

    すぬ

    乳歯は全部で20本
    永久歯は全部で28本
    生え変わるのは20本で残り8本の奥歯は新しく生えてきますよ👌
    生え変わらず新たに生えてるのは6歳臼歯と12歳臼歯で大体それくらいの年齢で生えてきます😊
    親知らずはまた別で20歳前後で生える人が多いかと思います🤔

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    今朝、保育園の先生に「親知らずらしきのが生えて💦」と説明して仕事に行って😂
    さっき保育園迎えに行って、年配の先生から「これ、多分6歳臼歯ですよ☺️」って言われて、一人無知を晒してめっちゃ恥ずかしいところです🥺

    • 2月6日
  • すぬ

    すぬ

    以前歯科医院で働いてましたが知らない人も結構いてますよ😊
    医療従事者とかでなければ誰が教えてくれるわけでもないですし💦
    何事もなくてよかったです👌

    • 2月6日
ままぽん

歯科衛生士です☺️
もし写真撮れたら見せて欲しいです😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    めっちゃみせたいです😳
    夕方撮れたら載せます😂
    多分…上の方が書いてる6歳臼歯っぽい気もしてきました🫣

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    奥なのでキレイに撮れず😭
    息子、「口痛い💢」と拗ねました😂
    なんとなーーく、小さい歯がひょっこりしてるのがわかるでしょうか??

    • 2月6日
ままぽん

あ、第一大臼歯(6歳臼歯)ですね🩷
問題ないです✊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    問題ないとのコメント安心しました😄

    • 2月7日