※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子ども同士で遊ぶ約束をするのは何年生からでしょう?小1の息子はまだ約…

子ども同士で遊ぶ約束をするのは何年生からでしょう?

小1の息子はまだ約束をして遊ぶことはありません。
ただ、最近になって

僕も学校が終わってから遊びたいなー

と言うようになりました。

小学校は通学班がなく自由登校で、
地域ごとにコースになっています。
赤コース白コースなど


うちは学区の端っこで、仮に白コース
仲の良い子達とは赤コースで
少し家が遠いのです。
赤コースの子たちは赤コースの子同士で

今日は〇〇公園で遊ぼう!

と時々話しているようなのですが、
息子はコースが違うので誘われません。
そして、その〇〇公園がどこにあるのかも知りません。

だからといって同じコースの子は女の子が多く
男の子は学童なので
周りに遊べる子もいません。



もう少し大きくなったら
コース関係なく遊ぶと思うのですが、
大体何年生くらいから遊ぶものでしょうか?

週2回は習い事があるので、
週3回は家で過ごしています。

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

1年生の子が居ますが、誘いに来てくれたり、近所の子と約束してきたりするので近くの公園だけの約束で携帯持たせて遊びに行ってます😊

ぽん

1年生の子がいます。
学校で約束をして、よく我が家に遊びに来てますよ☺️
ただ、送迎はママさんがされてますね🤔
あとはみんなで小学校で集合して遊んだりしています!