自意識過剰、痛々しいのは自覚しておりますので厳しいコメントは控えて…
自意識過剰、痛々しいのは自覚しておりますので厳しいコメントは控えて頂けますと幸いです…😂
私はシングルマザーでして、体操教室の先生が気になりだしてしまいました…!
というのも子供が通い出して1年ほど経つのですが、最近よく先生と目が合う気がするのと必ず1回は話しかけてくれるのを意識してしまったからです…
きっと時計を確認してたり、最近は私が見てしまうので目が合う(気がする)のと、保護者とのコミュニケーションの一環で話しかけてくれてるのだろうと思います。
が、離婚後から免疫がなさすぎて勝手にドキドキしてしまいます😇
行動に移さなければ勝手にすればいいと思うのですが、見てるだけで満足する性分ではないので変な目で見るのをやめたいです!!!笑
子供に迷惑をかけるつもりはないので気持ちの切り替え方どなたか教えてください🙇♀️
でももし、習い事の先生と恋愛経験ある方もおりましたらお話聞きたいです笑
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
プライベートな話はしたことないんですか?
例えば、独身既婚、彼女有無など、、独身で彼女居ないなら別に今までよりも少し距離近づくのはありでは?と思いました😇
逆に彼女いたり既婚ならそこでスッパリ諦められませんかね?😂
はじめてのママリ🔰
気持ちを切り替えたいとのことだったので、少し厳しい言い方になるかもですが…💦
私の周りはふつうに会社員をしていてお金は普通にあるるけど独身…って人も多いですが、相手が再婚はありだけれど、子供がいると無理…って人ばかりでした💦
初婚で自分の子ではない人のパパになるってすごーくハードル高いようです。多分男性の連れ子のママになるよりハードル高いと思います。
とてつもなく魅力があるとか、気が合うとかじゃないと、まともな男性(子供のパパになれるような)から恋愛対象として見られるのは難しいかなと思います💦
連れ子のパパになろう!って思わないような人はハードル低いとは思いますが、子供が悲しい目にあうことが予想されます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もそこがとても気がかりで今回のこと以外でも恋愛に踏み出せないでいました💦
私の立場でも相手に子供がいるって無理だなと思うので😂
あと普段リアルで意識する人がいないので自然にドキドキできることに酔ってる自覚はあります笑
なので再婚までは考えておらず、子供は巻き込まないように行きたいなーと考えております😭- 9分前
はじめてのママリ🔰
プライベートは話したことないんです😭
確かにお相手がいれば論外なのですが、この手の質問したら気持ちバレそうだなと…
あと基本周りに先生やら他の保護者がいるので詰んでますよね💦
はじめてのママリ🔰
確かに2人で話せる機会なかなかないですよね笑
一番最初に着くようにする、一番最後まで残るとか意図的に周りの人を排除することは出来るかもですが、それは露骨ですもんね😅
あとはSNSで先生のこと探してフリーか突き止めるとかですかね🔍笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですー!
それに一度予定が終わってそのまま教室に1番に着いたことがあったのですが、その時も先生たちはすでに揃っていたので完全2人は無理そうです😂
SNSをやったことがないのですが下の名前と職場の情報だけでいけますね??笑
はじめてのママリ🔰
そうすると、やっぱりSNSから責めていくといいですね笑
もしママリさんがSNS始めたらDMで連絡する手段もありますし😊
まずはInstagramなどで職場のアカウントあるか調べてそのアカウントのフォローの中に居るか見てみましょう🔍🌟
はじめてのママリ🔰
す、すごい…!!!笑
まだDMなどの勇気は出ないですがアプリ初めてみたいと思います!
とりあえず年齢も知らないのですごく若かったら冷静になろうと思います🤣