
コメント

なおぽ
4か月までずっと毎日出血していました。が、先生は大丈夫大丈夫て感じだったので安心して過ごせました。不安ですよね🥹血が多いなていうときはとりあえず病院へ行きまくっていました。
赤ちゃんが成長するにつれ、出なくなりました!

さくママ
初期はずっと出血してました!
血腫が出来てたみたいで吸収されるのを待つしかないって言われました🐱
なおぽ
4か月までずっと毎日出血していました。が、先生は大丈夫大丈夫て感じだったので安心して過ごせました。不安ですよね🥹血が多いなていうときはとりあえず病院へ行きまくっていました。
赤ちゃんが成長するにつれ、出なくなりました!
さくママ
初期はずっと出血してました!
血腫が出来てたみたいで吸収されるのを待つしかないって言われました🐱
「流産」に関する質問
某病院で32歳、病棟で看護師をしています。 ここ数年で病院の体制が悪く看護師業務に専念できない状態、人手不足で働いています。 ただ妊活中でもあり1年半は人工授精で頑張っていましたが2回流産したことで、身体も心も…
つわり辛すぎます… 毎晩3、4回吐いて、夕ご飯頑張って食べたものも全て吐いてしまう。。吐き終わっても口の中すっきりしなくて、ずっとよだれが出続けるよだれ悪阻もあり… 眠れれば楽なのになぁ😭 仕事もお休みしてるけど…
2週間前(生理開始から6w5dでした)に受診した時は胎嚢、卵黄嚢のみ確認でした。 卵黄嚢の横に凄く小さな白い塊があって先生がここが赤ちゃんになるかも??みたいな事を言ってました。 明日検診いきます。 赤ちゃん信じて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽぽ
どのくらいの出血量と色はどうでしたか?
私は薄い赤色の出血がティッシュで拭くたびについており、織物シートにも少量ですが付着てしいます😢
このまま量が増えて流産してしまうのではないかと心配です。
なおぽ
普通にナプキンひいてました。
茶色がダラダラ出るときもあれば、生理みたいに赤い時もありました。織物シートでは間に合わないかんじです。赤い時はすぐ病院に行ってたので週1で不安で病院に行ってました。不安ですよね🥲🥲心配かと思いますが、無事育つのを願っています。